top of page
< Back

後援のお知らせ:「電話・スマホ安心安全講座」静岡県松崎町・西伊豆町

2025年10月10日(金)に静岡県松崎町・西伊豆町の町民を対象とした「電話・スマホ安心安全講座」につきまして、電話事業者認証機構(ETOC)が後援いたしました。


第1部では、高齢者(65歳以上)を対象に「でんわの安心のために~電話の防犯~」をテーマとし、JUSAの安カ川幸司(でんわんセンター長)が講師を務めました。迷惑電話や特殊詐欺の最新事例を紹介しながら、被害を未然に防ぐための具体的な方法や日常の注意点について分かりやすく解説しました。

ree

第2部では、小中学生とその保護者を対象に「スマホ・ネット安全教室~スマホのトラブルを防ぐために~」をテーマとして開催しました。JAIPAモバイル部会長の北村和広氏が講師を務め、SNSのトラブル事例やスマホ利用のルールについて、親子で一緒に考える時間となりました。

ree

《​セミナー開催概要》

▼開催日・対象者

 2025年10月10日(金)

 第1部(16:00 - 17:00)

 対象:高齢者(65歳以上)


 第2部(18:00 - 19:00)

 対象:スマホを持つ小中学生とその保護者 ※保護者同伴必須です


▼定員

 第1部:30名 / 第2部:30組


▼プログラム

 第1部(16:00 - 17:00)

 「でんわの安心のために ~電話の防犯~」

  ・迷惑電話、特殊詐欺の状況

  ・でんわんセンターに寄せられる相談事例

  ・対策や心構え


 講師 安カ川 幸司 氏

 JUSA・でんわんセンター長


 第2部(18:00 - 19:00)

 「スマホ・ネット安全教室 ~スマホのトラブルを防ぐために~」

  ・スマホの利便性と落とし穴

  ・SNSのトラブルを防止するために

  ・スマホ利用ルールを決めよう


 講師 北村 和広 氏

 JAIPAモバイル部会長


​​​▼主催(共催)

​ ・一般社団法人日本ユニファイド通信事業者協会(JUSA)

 ・一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)


▼後援

 ・静岡県松崎町

 ・静岡県西伊豆町

 ・電話事業者認証機構(ETOC)


ree

bottom of page